貧乏リーマン、ケチる

可処分所得が低いなら支出を減らせばいいじゃない、という趣旨で日々の雑記を綴ります

ETC割引がお得なのでETCカードを申し込んだ話

スポンサーリンク

普段車に乗らず、乗る場合はレンタカーを借りる時に乗る程度。そのため、ETCカードを使ったことはなく、必要性を感じていなかった。恥ずかしながら、現金でもETCカードでもそれほど高速料金が変わらないと思っていた。しかし、ETCカードだと現金よりも30%~50%安くなるため、たまに利用する人でも持っておいた方が良いと思い申し込んだ。

どの程度安くなるのか?

2017/11/13時点で、ETCカード利用により高速料金が安くなるのは以下3パターン。

  • 平日朝夕割引:0%~50%割引
  • 休日割引:30%割引
  • 深夜割引:30%割引

平日朝夕割引は、利用回数が少ないと0%割引(つまり割引なし)で、休日および深夜は一律30%。よって、私のようにたまにレンタカーを借りて高速道路を利用する人は30%割引が基本と思っておくと良さそう。(30%割引って凄い!)。

また、ETCカードはクレジットカードの支払いと合算のため、支払い管理も楽だしポイントもつくしで、(ETCカードで別途年会費等がかからなければ)デメリットなしだなと思う。

※私は普段使っているクレジットカードでETC無料発行のもので発行した。

平日朝夕割引(0%~50%割引)

利用回数によって割引率が異なる模様。

  • 利用回数 4回以下:0%割引
  • 利用回数 5回~9回:30%割引
  • 利用回数 10回以上:50%割引

利用回数10回以上で50%割引のため、普段から高速を乗る人は、既にETCカードを所持しているだろう。

休日割引(30%割引)

土曜・日曜・祝日が30%割引。

ただし、首都圏の高速代は対象外の模様。

深夜割引(30%割引)

毎日0~4時が30%割引。

流石にこの時間帯に高速道路を使うことは私にはなさそうなのであまり関係はなさそうだ。帰省時等に深夜に車で帰る人の話を聞くが、深夜だから空いているというだけでなく、高速料金30%割引も狙っているのかなと今ならわかる。

結論

レンタカー派の人でも30%割引の可能性があることを考慮すると、ETCカードを持ってて損はない(ただし年会費等無料のカードの前提)。高速道路代は数千円くらいは普通にかかるので、それが30%割引であれば軽食代くらいにはなったなあと少し後悔。