貧乏リーマン、ケチる

可処分所得が低いなら支出を減らせばいいじゃない、という趣旨で日々の雑記を綴ります

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ソフトバンク:「3Gケータイ」でも5分定額月額1,200円のスマ放題ライトを12/21から契約できるようになる

携帯三大キャリアの中で、私が一番悪い印象を持っているキャリアであるソフトバンクが、3Gケータイでもかけ放題プランに対応したので共有がてら記事にする www.softbank.jp 基本的に言いたいことの結論は、タイトルに記載しているので、特に言うことはもうな…

Amazonゴールドカードをつくるのを我慢していたが、Amazon Mastercardクラシックに申し込んでしまった話

以前、Amazonゴールドカードは年会費420円(※2年目以降。初年度は1,500円)と格安で持てるクレジットカードであるということを以前書いた syabusuke.hatenablog.jAmazonゴールドカードはAmazonのみではあるが、還元率2.5%と大きいため、Amazonのみで使用する…

年末ジャンボ宝くじよりも当たりやすくておすすめなものとは

11/24より年末ジャンボ宝くじの発売が開始された。24日は大雪にもかかわらず、人気宝くじ売り場で並んでまで買う人が、私には理解できない。どこでも確率は同じだから、さっさとどこでもいいから買ってしまえばいいのにとすら思う。そこで、並んで買う人につ…

通話専用のガラケーとして、docomoガラケーをMNPしてタダでゲットしよう

以前、格安SIMではUQ mobileが最強という記事を書いた 私はガラケー(通話用)+格安SIM(データ通信用)という2台持ちをしているが、ガラケーに関しては、ずっとソフトバンクを使用していた。ソフトバンクではキャリアメール(vodafone)を残しておきたかっ…

dカードプリペイドを申し込んだ理由と活用方法について

docomoがdカードプリペイドの申し込みを開始したことによって、携帯キャリア(docomo、au、SoftBank)全てが、「クレジットカードのように使えるプリペイドカード」を発行することになった プリペイドカード(英: prepaid card)とは、予め入金して積み立て…

地域によって住民税の金額が異なるという誤解とその理由

会社の後輩が、「いま住んでいる場所(県)の住民税が高いから、別のところに引っ越しする」と言いだした。私は漠然と「住んでいる場所で住民サービスは異なるが、住民税自体はほぼ変わらなかったはず」と思ったが、正確に数字を言えなかったのでそれ以上何…

個人年金保険には、年間8万円程度のものに加入するのが吉

確定申告の時期のため、ふと昔に入った個人年金保険について語ってみようとおもう 個人年金保険とは 控除というもの 所得税 住民税 私が今から加入するなら 個人年金保険とは 個人年金保険とは、個人が積み立てる年金だ。つまり、保険料を自分で積み立てて(…

goo SimsellerでAUTUMN SALE 最大15,000円OFF!?

格安SIM(MVNO)は、UQ mobileが最強であるし、私もUQ mobileを使っている syabusuke.hatenablog.jp さて、通信はUQ mobileが最強だが、端末の問題がつきまとう。ぶっちゃけて言えば、今持っている端末がまだまだ使えても、新しい端末が欲しくなるのだ。3大…

携帯電話は格安SIM(格安スマホ)のUQ mobileがおすすめ

総務省の取り締まりにより、2000年度以来16年ぶりに携帯出荷台数が最低となったようだ www.asahi.com そもそも、総務省の一連の取り締まりは、・家計に占める通信費の割合が大きいから値下げすべきだ ↓・首相「他国と比べて通信費がべらぼうに高くないから撤…

個人賠償責任保険への単独加入の方法

個人的に、保険という性質のもので最強と思っている個人賠償責任保険は、自動車保険のオプションや、火災保険のオプション等で別途つけることが可能だが、単独で加入することが基本的にできない。これは、保険会社にとって旨味がないからだと推測できる。 そ…

賃貸の火災保険は、全労済を選べば間違いがない

アパートやマンションなどの賃貸住宅に引っ越すと、入居時に火災保険への加入を強制するところが多い 基本的に不動産会社が指定してきた保険に入らないといけない、と私は思い込んでいた しかし、色々と調べてみると、自分で好きなものに入ることができると…

20代未婚男性の2人に1人が交際経験なし・・・だと・・・

ネットで見た結婚に関する調査が衝撃的だったので感想を述べる 本調査は、明治安田生活福祉研究所が2016年3月11日~3月16日にかけて、WEBアンケートで全国の20歳~49歳の男女3,595人を対象に、「恋愛と結婚」をテーマとする調査を実施した結果のようである …

Amazonゴールドカードをつくりたいけどキャンペーン来るまで待機中

AmazonのクレジットカードであるAmazon Mastercardゴールドの還元率が2016/10/27より、2.0%→2.5%になったので申し込みを考えている そもそもなぜ申込みを考えたのか クラシックカードとゴールドカードの比較 他のクレジットカードとの比較 Amazonでのお買い…